2014年05月12日

2014/5/10 土曜会

参加者:ALF、bookmark、Ian、A.S、TENTEN、ティンプル、ななせ、kalQ

 はい、今週の土曜会です。PCでどようかいを変換をすると最初は度溶解だったのですが、最近土曜会で出るようになったkalQです。かるきゅうでもかるきゅーでもいいです。

 店内は先週に比べてだいぶいろいろ配置替えされていました。ぷよ台は今度は入り口にちょっと近くなったのですが、なんと一台に。。。詳細は後述しておきます。

 なので、今週は一台進行に。多いときは5、6人いたので順番?覚えるのが大変だったりしました。自分は人数多いときは音げーしたりしてました。そういえば、リフレクとDIVAが増えました。自分はごくまれにりふれくをやってたことがあったので、そんなのをやりました。やりこむかは未定。そういえばぷよらーは音げー勢が多いので、音ゲー勢非音げー勢の対抗戦面白そうだなぁとか思いながら音ゲーしてました。

 一台進行だと、集まった人はプレイヤー以外みんな試合をみてることが多いのでなんか緊張感あるなぁと思いながらぷよってました。こういうのもいいですね。いつもよりも、アドバイスとかあそこがダメだったねとかそういうコメントをもらうことも多かった感じがしました。そういうのはいいですね。

 今日はALFさんの調子がかなり良かったような感じがしました。仕掛けは鋭く、こちらが気を抜くと大連鎖が飛んでくるとそんな感じでした。15連勝とかされてましたね。。。。

 ななせさんが対戦会に初めて来てくれました!元々広島勢だったみたいですが、今年からこっちになったみたいで、対戦会にも来てくれそうです。東北勢だったティンプルさんも今年から参加されるようになっていい感じだなーと思う今日この頃です

 <連絡事項?>
はじめにも述べましたが、伊勢佐木町サントロペは他ゲーの新機種の導入や音ゲーを増やしたことによって、スペースの関係上ぷよ以外のレトロゲーは全部撤去、およびぷよ台は一台稼働となりました。一台でも土曜会は今まで通り続けて行きますので、これからもサントロペぷよ通対戦会をよろしくお願いします。
posted by sevenchildren at 00:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月04日

2014/5/3 土曜会

参加者:ぴんぽん、Jason、kakakaka、deas、ぷに、はまにゃ、Rakko、きりしま、ティンプル、横えび、にざかな、みねっち、かるきゅう、他存じない方数名。


 どうもかるきゅうです。今週の会期です。でも、今週は参加人数が多くて覚えるのが大変だったので、参加者を書いてまあ終わりでいいかみたいな感じになっております。15人近いって覚えられんわ!いや、うれしいことですけどね。6人でファミレスでご飯食べたりもしました。


<サントロペ勢への連絡事項?>
 今週は14時くらいから開始しました。この時間は一応、一部会といって初心者〜初級者程度のAC歴の浅い方の時間にとってあるのですが、最近は集まりが良くないみたいなので、この時間からちょっとAC歴のある人でも集まったりしようかと思ってます。この時間はフリープレイになってるので、土曜会より敷居は低いので、是非是非参加して下さい。フリープレイの時はやってるプレイヤーさんに声書けてください!(常連さんは優しくおしえてあげましょーー。)
posted by sevenchildren at 00:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日

2014/4/19 土曜会

参加者:selva、れそ、pndsng、live、TKK、ぷに、Ian、CKN、aru、ティンプル、かるきゅう その他(忘れてたりしたらごめんなさい)

 はい、今週の会期です。多いときは10人以上いるという盛況ぶりでした!

 A級ぷよらーが3人とレベルの高い対戦会でした。自分はこの日は対戦会前に連戦をしたりして、スタミナ切れでぼっこぼこでした。まぁ自分に関係無く、やはりA級プレイヤーはバンバン連勝していましたね。強かったです。自分は対戦会中は知らなかったのですが、selvaさんとれそさんは翌日にS級プレイヤーとの連戦を控えていたみたいでした。自分も強い人達と連戦したいなぁ、なんて思いながら対戦会で腕を磨いてる??次第であります。

 てぃんぷるさん、aruさん、pndsngさんは今年からサントロペがちょっと近くなって4月にちらほら来てくれました。常連になってくれといいなーーなんて思ったりしてます。てぃんぷるさんは名前聞いたけどもカタカナでいいかひらがなでいいか迷ったりしてます。。。(エース勢のでんでんさんと顔が似てる気がしてたりするけども、エース勢は何回かしか見たことが無いので自分の記憶違いで似てないかも)。元仙台勢で、ことしからこっちの方に来たという感じだそうです。

 もっと盛り上がるといいなーーー。もちろんキャパもあるけども、人が増えればキャパも増えるかも??。今週の会期は以上ですー。
posted by sevenchildren at 23:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月13日

2014/4/12 土曜会

参加者:れそ、pndsng、ねいぴす、ぷに、superdry、A.S.、CKN、たかじん、かるきゅう

 A級勢2人と今週も盛り上がりました。pndsngさんは今年からサントロペにアクセスしやすくなったみたいで、これからもちょくちょくというか、ばんばん来てくれそうな感じがしました。ねいぴすさんもちょっとモチベがあがってきたのか先週の日曜に続ききてくれました。

 新年度になって新しい人や、環境が変わってモチベがあがってくれたりするのはうれしいことですね。新年度から関内にアクセスしやすくなったよーーーみたいな人はバンバン、サントロペに来て下さいね。

 今週は簡単ですがこれくらいで、会期はかるきゅうが担当しました〜。
posted by sevenchildren at 23:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月06日

今週の土曜会(2014/4/5)

参加者 ぷに A.S てぃんぷる TKK いあん ALF KQRS 見知らぬ人A

今週はちょっと少なめの参加者の対戦会でした。

てぃんぷるさんは春からこっちに就職で来たようで。
どこかで見た顔だなーって思いながら名前聞いたら
「TKKさん自分とセルバ杯で1回戦で当たりましたよね」
と。記憶力凄い…
もう一人知らない顔の人がいたんですけど名前聞く前にいなくなってました。残念。
4月ということで、他にも新たに関東に来た方とかもいるかと思います。
サントロペ対戦会は新しい参加者を常に募集しています。
必要なものはモチベとプレイ料金だけです!ぜひ!

自分は割と調子良かったほうだと思います。
次の日の連戦祭ではまあ…うん…な結果になってしまいましたが。

そんな今週の対戦会でした。
来週は自分は他の予定があるため不在です。

----------------------------------宣伝欄----------------------------------------
最近ALFさんが対戦会の1シーンをYoutubeに上げてるのでちょっと宣伝。
コメントに解説も書いてあるので勉強になると思います。


4月26日に立川オスローにて、立川杯があります。
http://tachikawa24.grupo.jp/free548336
大会後恒例の食事会は、今回は規模大きめで、古今東西のいろんな人の参加を募集してます。
名目は七島一部同窓会ですが、一部勢じゃなくても、七島に行ったことがなかった人でも
誰でも参加OKだと思います。是非。
posted by sevenchildren at 22:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。