はい、今週の土曜会です。PCでどようかいを変換をすると最初は度溶解だったのですが、最近土曜会で出るようになったkalQです。かるきゅうでもかるきゅーでもいいです。
店内は先週に比べてだいぶいろいろ配置替えされていました。ぷよ台は今度は入り口にちょっと近くなったのですが、なんと一台に。。。詳細は後述しておきます。
なので、今週は一台進行に。多いときは5、6人いたので順番?覚えるのが大変だったりしました。自分は人数多いときは音げーしたりしてました。そういえば、リフレクとDIVAが増えました。自分はごくまれにりふれくをやってたことがあったので、そんなのをやりました。やりこむかは未定。そういえばぷよらーは音げー勢が多いので、音ゲー勢非音げー勢の対抗戦面白そうだなぁとか思いながら音ゲーしてました。
一台進行だと、集まった人はプレイヤー以外みんな試合をみてることが多いのでなんか緊張感あるなぁと思いながらぷよってました。こういうのもいいですね。いつもよりも、アドバイスとかあそこがダメだったねとかそういうコメントをもらうことも多かった感じがしました。そういうのはいいですね。
今日はALFさんの調子がかなり良かったような感じがしました。仕掛けは鋭く、こちらが気を抜くと大連鎖が飛んでくるとそんな感じでした。15連勝とかされてましたね。。。。
ななせさんが対戦会に初めて来てくれました!元々広島勢だったみたいですが、今年からこっちになったみたいで、対戦会にも来てくれそうです。東北勢だったティンプルさんも今年から参加されるようになっていい感じだなーと思う今日この頃です
<連絡事項?>
はじめにも述べましたが、伊勢佐木町サントロペは他ゲーの新機種の導入や音ゲーを増やしたことによって、スペースの関係上ぷよ以外のレトロゲーは全部撤去、およびぷよ台は一台稼働となりました。一台でも土曜会は今まで通り続けて行きますので、これからもサントロペぷよ通対戦会をよろしくお願いします。